うちはフレンチをベースとした鉄板焼の店なので、鉄板カウンター以外に、ちゃんとしたキッチンも必要だったんです。テーブル席だってほしいし、お客さんが通る動線も広く取りたい。でも、困ったことに土地が15坪くらいしかなかったんです。だから、「どこかを妥協しないと無理だろうな」と思っていたんですが、すべてを見事にクリアした設計が上がってきたときは本当にビックリしました。
施工も、すごかったですね。というのも、着工からオープン日まで1ヵ月くらいしかなかったのに、ものすごいスピードで、ものすごいクオリティのものを仕上げてくれたんです。印象的だったのが、現場のみなさんが本当に楽しそうに仕事をしていたこと。時間がない中での作業なのに、焦りや雑さが全然ありませんでした。しかも、施工しながら「お客さんの目線で考えると、ここは少し低くした方がいい」とか、さらによくするための調整を続けてくれたんです。これには心底感動しました。あと、シックで落ち着いた大人の店にしたいと思っていたので、全体的に暗めの色合いでとお願いしたんですが、「それだとお客さんが入りにくい」と入り口を鮮やかな朱色の壁にして、店内をシックな黒と木のぬくもりのある空間に仕上げてくれました。床や照明も全体の雰囲気を計算して、いろいろ提案してもらいましたね。ずっと飲食で働いてきたので、お店のことをわかってるつもりでしたが、「やっぱりプロの目線は違うな」と勉強になりました。
お店全部ですね。鉄板カウンターは僕が毎日立つ場所なので、やっぱり一番のお気に入りですけど、壁も床も照明も、あらゆる部分が大好きです。お客様も、「本当に居心地がいい空間だね」とか「時間が経つのを忘れてしまう」とよく仰るんですよ。そんなお声をいただく度に、お客様のことを考え抜いた設計&施工が完璧な形で結実したお店なんだなと改めて実感しますね。