RENOVATION

G.CRAFTのリノベーション

G.CRAFTのリフォーム・リノベーション

G.CRAFTのリフォーム・リノベーション

CONCEPT

G.CRAFTの家づくりを
リフォーム・リノベーションでも

G.CRAFTの家づくりで大切にしている
コンセプトはそのままに
ご家族から譲り受けた家や、
ストック住宅に新しい価値を吹き込み
自分たちの暮らしに合わせた
住まいをご提案します。

G.CRAFTのリフォーム・リノベーション

これまで数多くの新築を手掛けてきた
知識と経験を活かし、
設計、デザイン、性能すべてにこだわり、
表面だけ美しくする工事ではなく、
耐震改修や断熱改修などの建物の延命、
価値の向上、そして住み心地を追求した
リフォーム・リノベーションを実現します。
活かせる部分を残し、
新しく住む人の暮らしに合わせた
安心して長く住み続けたい家に
生まれ変わらせます。

G.CRAFTのリノベーションの特徴

01

ヒアリングから工事まで
一貫体制

初回からヒアリングをしっかり行い、まずは住み手の理想をお聞かせいただきます。

大手のように、営業担当と施工担当が別の場合、思ったように希望が伝わらなことがありますが、G.CRAFTは代表と現場監督、時には設計士が同席し、打ち合わせから工事まで一貫して行う為、お客様のご要望をしっかりと反映させることが出来ます。

ヒアリングから工事まで一貫体制
間取り変更や、仕様決めなどすべてオーダーメイド

02

間取り変更や、仕様決めなど
すべてオーダーメイド

家族構成や生活スタイルを考慮した動線計画を行い、間取り変更や仕様決めはすべてお客様それぞれにオーダーメイドプランでご提案。

キッチンなどの水廻りや、壁紙から照明に至るまで、トータルコーディネートでプランをお決めいただけます。日本のメーカー製品から海外製品までサンプルをご覧いただくことも可能です。

03

機能性とデザイン性、
そしてコストとのバランスを
大切にします

家づくりの理想は人それぞれ。

こんな希望はあるけどこれって必要?デザインにこだわりたいけど予算内でどこまでできる?残せるものは活かしたいけどやり替えるべき?

そんなまさに十人十色なリノベーションにおいて、住む人にとって必要なものと建築上必要なものとのバランスを大切にしながらご提案します。

機能性とデザイン性、そしてコストとのバランスを大切にします

WORK FLOW

完成までの流れ

STEP01

お問い合わせ

まずはお電話いただくか、ホームページからお問い合わせ下さい。

STEP02

ヒアリング

理想の空間や叶えたい暮らしなど、ご要望を聞かせていただきます。

STEP03

現地調査

敷地の陽当りや周辺環境、法的な規制などないかお調べします。

STEP04

プラン作成

ご要望と現地調査の結果をもとにファーストプランを作成します。

STEP05

お打ち合わせ

対話を重ね、間取りや設備・仕様を理想の形に近づけていきます。

STEP06

ご契約

プランやお見積りにご納得いただけましたらご契約となります。

STEP07

ご近所への挨拶

着工する前には必ず、近隣の方へのご挨拶に回り、工事を始めます。

STEP08

着工

施工管理スタッフが職人と連携しながら丁寧に進めていきます。

STEP09

お引渡し

ご確認いただき、ご納得いただけましたらお引渡しとなります。

WORK FLOW

完成までの流れ

  • STEP01

    お問い合わせ

    まずはお電話いただくか、ホームページからお問い合わせ下さい。

  • STEP02

    ヒアリング

    理想の空間や叶えたい暮らしなど、ご要望を聞かせていただきます。

  • STEP03

    現地調査

    敷地の陽当りや周辺環境、法的な規制などないかお調べします。

  • STEP04

    プラン作成

    ご要望と現地調査の結果をもとにファーストプランを作成します。

  • STEP05

    お打ち合わせ

    対話を重ね、間取りや設備・仕様を理想の形に近づけていきます。

  • STEP06

    ご契約

    プランやお見積りにご納得いただけましたらご契約となります。

  • STEP07

    ご近所への挨拶

    着工する前には必ず、近隣の方へのご挨拶に回り、工事を始めます。

  • STEP08

    着工

    施工管理スタッフが職人と連携しながら丁寧に進めていきます。

  • STEP09

    お引渡し

    ご確認いただき、ご納得いただけましたらお引渡しとなります。

FAQ

よくあるご質問

リフォームとリノベーションの違いは何ですか?
リフォームは経年で古くなった設備など建物の一部分のマイナスの現状を0もしくは新築時まで回復させることをいい、リノベーションはプラスαで新たな機能や価値を向上させることをいいます。
建替えるかリノベーションするか迷っています。相談に乗って頂けますか?
はいもちろんです。どちらが良いかはご予算や状況によって異なります。
躯体の状況や建物の大きさによってはリノベーションで結果的に新築より高額になることもありますし、闇雲に新築をおすすめすることも致しま せん。状況をお伺いして最適なプランをご提案させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
資金計画から相談に乗っていただけますか?
はい、もちろんです。
弊社では提携しているファイナンシャルプランナーもおりますので、家作りに関する資金計画だけではなく、将来を見据えたアドバイスも可能です。
アフターメンテナンスについて教えてください。
建てたあとも安心して暮らしていただくために、定期点検を実施しております。
フルリノベーションは、3か月、1年、2年、5年、10年の定期点検をいたします。お困り事などがございましたら、お気軽にご相談ください。