blog

住宅省エネ2024キャンペーン(国の補助金制度)のご紹介

Category:

家づくりお役立ち情報

住宅省エネ2024キャンペーン(国の補助金制度)のご紹介

こんにちは。神戸でこだわりの注文住宅を建てるならG.CRAFTの計野です。

 

住宅省エネ2024キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。

つまり家づくりを考えている人に、国が補助金を出すことで、省エネを目指した家づくりを推奨・後押ししてくれる支援事業なのです。

今日は住宅省エネ2024キャンペーン」についてご紹介します!

住宅の省エネ化(省エネルギー住宅)とは

建築物省エネ法により国が定めた省エネルギーの基準を守った住宅のことを指します。

省エネルギー基準は現在まだ義務付けられてはいませんが、2025年以降、新築の際に義務化されることが決まっています。

省エネルギー基準の内容は、断熱性能が軸になっています。

 

断熱性能

2000年に施行された品確法(住宅の品質確保の推進等に関する法律)で住宅の断熱性能を示す指標として断熱等級(断熱等性能等級)が定められました。

断熱等級は数字が大きいほど性能が高いことを意味します。

2024年現在断熱等級は17等級

 

断熱等級を高くするメリット

快適な室温の維持

断熱等級は、高くすればするほど熱の出入りが少なくなり、外気温の変化による室内温度の変化が小さくなるので、一度快適な室温にすると維持しやすくなります。

また、家の中の温度変化が小さくなるため、暖房されていないトイレや浴室へ移動してもヒートショックリスク(急激な温度変化で血圧が大きく上下し、心筋梗塞や脳卒中などが起こること)を低減すると考えられます。

 光熱費の抑制

一度快適な温度になれば、室内温度が変化しにくいので、冷暖房費を抑えられます。

 

省エネ等級

省エネ等級とは、一時エネルギー消費量等級(住宅が1年間に消費するエネルギー量を表す基準)もあわせて評価することが特徴です。

 高断熱住宅 + 省エネ設備(LED電球や省エネエアコン等)=省エネルギー住宅

 

住宅省エネ2024キャンペーンを活用し、省エネ住宅を建てると快適な住環境が整うだけでなく、国からも補助金がもらえる、まさに一石二鳥のお得な制度です。

 

住宅省エネ2024キャンペーンの概要

4つの補助事業

1 子育てエコホーム支援事業(国土交通省)400億円(昨年度は+補正予算2,100億円)

2 先進的窓リノベ2024事業(環境省) 1,350億円

3 給湯省エネ2024事業(経済産業省) 580億円

4 賃貸集合給湯省エネ2024事業(経済産業省) 185億円

 

補助対象

13の新築は住宅の市特赦、リフォームは工事の発注者が対象です。

4は、賃貸集合住宅の所有者(オーナー)が対象です。

  新築 リフォーム
1 子育てエコホーム 持家

 ・長期優良住宅

 ・ZEH住宅

持家・賃貸等

 

2 先進的窓リノベ2024 対象外 持家・賃貸等
3 給湯省エネ2024 持家・賃貸等 持家・賃貸等
4 賃貸集合給湯省エネ2024 対象外 既存賃貸集合住宅

※住宅は戸建て住宅、共同住宅等・集合住宅の別を問いません。

 

 

★POINT★

子育てエコホーム支援事業という名称になってはいますが、リフォーム工事については、子育て世帯じゃなくても活用することが出来ます!

 

補助額 

  新築の補助額(上限) リフォームの補助額(上限)
1 子育てエコホーム ・長期優良住宅

100万円/

ZEH住宅

   80万円/

工事内容に応じて定める額

・子育て世帯・若者夫婦世帯

  上限30/

・その他の世帯

  上限20/

※その他にも加算条件等あるので

 弊社にお問い合わせください

2 先進的窓リノベ2024 対象外 工事内容に応じて定める額

(補助率1/2相当等)

上限200万円/

3 給湯省エネ2024 例)ヒートポンプ給湯器 10万円/

ハイブリッド給湯器 13万円/

家庭用燃料電池   20万円/台  等(定額制)

4 賃貸集合給湯省エネ2024 対象外 追焚機能なし:5万円/

追焚機能あり:7万円/

 

交付申請期間

20243月下旬~予算上限に達するまで

 

多くの方が補助対象となり得る様、制度設計してあるので、登録事業者であるG.CRAFTまで、是非お問い合わせください。